Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(開発/975)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2006

組み込みAndroidでのUARTの使用方法

$
0
0
現在Aitendoが販売しているANUX-A-V1.0というAndroid OSがインストールされている基板で組み込みLinuxの勉強をしています。プロセッサーはIMAPX210BM1-80というもののようです。 販売サイトが提供している基板の情報を見ると、UART0とUART1の表記がありましたので、この基板で外部のマイコンをUARTで通信して制御したいと考えています。http://aitendo.info/?cat=10 いろいろ調べたところ,ttyS0~nがwindowsのCOMポートと同じようなシリアル通信用のポートであることがわかり、以下の様にterminalから chmod 666 /dev/ttyS0 echo 1 > dev/ttyS0 と入力してみましたが、無反応です。 デバイスの名前が違うのか、コマンドが違うのかすらわかりません。 どのようにすれば、上記の基板でUART通信が可能でしょうか? 何卒ご教授宜しくお願い致します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2006

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>