先日、以下のサイトを参考にスワイプ画面を作成しましたが スワイプ画面でボタンをクリックする処理が実装できませんでした。 http://web-dou.com/android/swipe.html ページをA⇔B⇔Cとスワイプで遷移することができ、 Aの画面でAのレイアウトに配置したボタンを押すと ある処理を行うというものです。 以下のコードを3つの上記のスワイプを管理するソースコードに記述したところ、 「NullPointerException」というエラーが発生しました。 m_button = (Button)findViewById(R.id.button01); m_button.setOnClickListener(this); 以前した質問(http://okwave.jp/qa/q8826506.html)で回答していただいた通り、 参考にさせていただいた方法ではOnclick処理は実装できないのでしょうか? もし実装できないのであればスワイプ画面でOnclick処理を行う方法について 教えていただければと思います。 回答よろしくお願いします。
↧